【SEO系のマーケター】Webマーケティングの独学方法とは?
Webマーケを学習したい方
「Webマーケティングを学びたいけど、何から始めたら良いの?あまりお金をかけないで学習する方法ってあるの?」という疑問についてライティングしていきます。
本記事では、個人ブログでも検索エンジン1位を目指す学習方法になります。
記事の信頼性は、ブログ開設6カ月目でいくつかのワードで検索エンジン1位を獲得しました。今から始める方でも基礎をしっかり学習し、コツコツ継続することによってSEOマーケが身につきます。
検索エンジン1位ワード⇒“adk nse”と“adk 仮想通貨 etf”です(2019.10.3現在)
私が目指す目標は、ブログ運用して、未経験でもWebマーケティング会社に就職することです。
30代で未経験の私でもWebマーケティング会社に就職できるのか?検証していきたいと思います。
*余談ですが、最近はプログラミング学習が独立しやすい事で人気があります。それによって、プログラミングスクールは増えつつあるが、Webマーケティングスクールは少なかったです。理由は、独学でも基礎知識はみにつく。また、未経験でも就職しやすい点が挙げられます。
Webマーケティングの独学方法とは?
大きく別けて、SEO系マーケティングとWeb広告があります。
今回のテーマはお金をかけないでWebマーケティングを学習する方法なので、SEO系マーケティングについてライティングしていきます。

SEOマーケを独学で学ぶ手順とは?
結論、自分自身でブログを運営いながら学ぶ!
① WordPressでブログを開設する
② ブログ開設する時にわからない事は自分で調べる
③ ブログ開設後に読者にとってタメになる記事を100本書く
④ データ分析を毎日チャックして、人気のある記事を分析する
⑤ 理想は毎日更新する
ポイントは作業しながら学ぶです。
具体的に言うと、全部を理解して始めるのではなく、とりあえずやってみる精神が大事です。
いきなり、全てを理解して覚えることは不可能です。
とりあえず、ブログ開設してみる。
とりあえず、記事を書いてみる。
とりあえず、1週間継続してみる。
こんな感じで、やりながら学ぶ方が最速で身につきます。
*余談ですが、ワードプレスの設定方法はYouTube動画を見ながら作業すると速いです。ブログでも良いのですが、動画を一時停止しながら行うことで、間違いなく設定できるのでオススメです。
ここまで掛かる費用はザックリこんな感じです。
・レンタルサーバー月1000円位(エックスサーバー)
・ドメイン1年間で1000円位
めちゃくちゃコスパ良いですよね。
あとはSEO系のブログを読んだり、YouTube動画で学習すれば0円です。
私は1冊だけ本を購入しました。ぶっちゃけ、1冊で十分です。あとは経験者の話を参考しながら、記事を量産していきます。
こちらの記事でオススメの本をアップしています⇓
今回の記事は以上になります。
まとめ
・自分でブログを運用してみる
・ブログやYouTube動画で学習
・とりあえず、やってみるのが大事
Webマーケティングの知識は、あまりお金をかけずに独学は可能です。
しかし、本やブログを読むだけでは難しく、自分でブログを開設して試行錯誤すれば圧倒的に成長できます。
この機会に学習したい方は、とりあえずやってみましょう(^^♪
最初は覚えることがたくさんありますが、丸暗記する必要はありません。わからない事は、その都度ググればオッケーです!
興味がある方は、今後も是非ご覧ください!
今回も最後までご覧頂きありがとうございました!