映像を楽しめるサービスといえば一昔前はテレビや映画くらいしかありませんでしたが、今はネットの普及とともにいろいろなサービスが増えてきています。今は自宅で見逃したテレビ番組や映画のようなスケールの映像作品をスマホやパソコンで見られる時代になっているのです。今回はそんな動画配信サービスのうち、U-NEXT、Hulu、NETFLIXの3つの特徴やメリットについてまとめてみました。
それぞれの特徴を知るべき理由は?
動画配信サービスはどれも同じようなものなのでは?と思っているかもしれません。しかし、取り扱っている内容や利用料金はサービスによって細かく違っているのです。そのため動画配信サービスには自分との相性があります。より自分に合ったサービスを利用して動画を楽しめるようにそれぞれの特徴やメリットをきちんと把握しておきましょう。
U-NEXTの特徴やメリットは?
特徴
U-NEXTのキャッチコピーは「ないエンタメがない。」です。とにかくラインアップが充実しており、映画、ドラマ、アニメなどいろいろな種類の映像作品が用意されています。日本最大級の動画サービスで、9万本の動画、レンタル出来る作品が5万本、さらに書籍や漫画といった動画以外のコンテンツも35万冊あり、雑誌の読み放題は70誌以上とキャッチコピーが嘘ではないことが分かります。
月額は1990円ですが、31日間の無料お試し期間もあります。ファミリーアカウントを作る機能もあり、無料でアカウントが4つ使えます。年齢によって視聴や購入の制限があるので、お子様が使うときにも安心です。
メリット
U-NEXTは音と映像が高品質のため、動画をより楽しむことができます。また、動画はテレビやパソコンだけでなくタブレットやゲーム機などそのときに手元にあるデバイスで見ることができてとても便利です。またお気に入りの動画はダウンロードすることもできるので出掛け先に動画を持ち出すことも可能です。
Huluの特徴やメリットは?
特徴
Huluは映画やドラマといったコンテンツ50000本が見放題の動画配信サービスです。また放送したテレビ番組も期間限定で公開されているので、好きな番組を見逃してしまったときでも安心です。料金は月額933円ですが、無料お試し期間は2週間あるのでどういったサービスなのかを知りたいという方はまずは無料で試してみましょう。ちなみにお試し期間は制限なくすべての作品を見ることができます。
登録はとても簡単で3分ほどで終わります。視聴にはインターネット接続が必要になり、テレビやタブレットなどいろいろな機器で見ることができます。
メリット
Huluのメリットはやはり月額料金の安さでしょう。その分お試し期間は短いですが、2週間あればサービスの雰囲気はつかめるので問題ないでしょう。Huluの画質はHD画質となっており、とても綺麗です。自宅でも出掛け先でも一定のクオリティの映像を見ることができます。またカスタマーサポートがついているのでもしも操作中に分からないことがあれば聞くことができます。受付時間は10時~21時です。
NETFLIXの特徴やメリットは?
特徴
NETFLIXはアメリカ発の動画配信サービスで海外ではかなりの人気を誇っており、「趣味はNETFLIX」と答える人もいるほどです。日本でもだんだん人気が高まっており、テラスハウスを配信しているサービスと聞いたらピンと来る人も多いのではないでしょうか。映画、テレビ番組、アニメなどが見放題で、広告は一切ありません。また映画やドラマは毎週追加されるのでコンテンツに飽きる心配はありません。
利用料金は月800円からで、30日間の無料お試し期間があります。無料お試し期間といえば終了日を忘れて知らない間に課金されることを心配する人もいますが、NETFLIXなら体験終了3日前にメールが届くのでその心配はありません。
メリット
NETFLIXは既に海外で支持を得ていることもあり、サービスの充実度や安定性が抜群です。しかも利用料が安いのが嬉しいですね。独自に配信しているコンテンツも面白いものが多いので新しい趣味が欲しい人にもぴったりです。
視聴にはネットの接続が必要ですが、あらかじめダウンロードしておけば外出先でもデータ通信量を気にせずに楽しめます。通勤時やちょっとした空き時間に楽しめるのがいいですね。
まとめ
今回はU-NEXT、Hulu、NETFLIXの3つの動画配信サービスについてまとめてみました。U-NEXTは映画やテレビ番組はもちろんのことマンガなど書籍作品まで楽しめるコンテンツの幅の広さが特徴的で、Huluはテレビ番組の再放送が多く、テレビ好きにはぴったりなサービスです。NETFLIXは海外で既に人気を集めているという実績がポイントです。それぞれ特徴が違うので、無料お試し期間を体験しながら自分に合うものを見つけてくださいね。
わたしはマンガも好きなのでおすすめは最新コミックも600円分無料で読める<U-NEXT>です(#^.^#)