【格安-SIM乗り換え】auから格安SIMに乗り換えた後のauWalletポイントはどうなるの?【au解約後】

生活

【格安-SIM乗り換え】auから格安SIMに乗り換えた後のauWalletポイントはどうなるの?【au解約後】

こんにちは、しんしんブログです。

今回のテーマは「auから格安SIMに乗り換えた後のauWalletポイントはどうなるの?」という疑問についてライティングしていきます。

結論から言うと、ポイントはそのまま利用できます

しかし、注意点があります。

シルバー色のクレジットカードはau解約後は年会費が発生します。金額は1250円/年(税別)です。あまり使用しない方は解約した方が節約できると思います。

解約するとポイントも消失してしまう為、ポイントを消費してから解約しましょう!

解約する際の連絡先はそれぞれのクレカの裏面に記載されています

ちなみに私はポイントを消費したあとに解約しました(・ω・)ノ

また、オレンジ色のクレジットカードの有効期限が過ぎた場合、新カードの初回ロック解除をする必要があります。

auを解約(未契約)の方はサイトからロック解除ができない為、アプリから手続きを行いロック解除します。

詳しく知りたい方はコチラをご覧ください⇓

【au WALLET プリペイドカード】利用開始手続きをしたい(初回カードロック解除) |  au公式ぺージ

という感じで、ザックリまとめてみました。

今回の記事は以上になります。

まとめ

・auを解約するとクレカの年会費が発生します(1250円)

・クレカを解約するとポイントも消失します

・ポイントを消費してから解約がおすすめです

au解約と同時にポイントは消失しないのでご安心してください。

心配な方は量販店で係員にお尋ねください(^^♪

解約する際も親切に教えくださいます。なぜなら、またauに乗り換える可能性があるからです。

しんしん
しんしん

今回も最後までご覧頂きありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました