【格安SIM-注意事項】Apple IDは変更した方が良いの?乗り換えた後でも大丈夫?

生活

【格安SIM-注意事項】Apple IDは変更した方が良いの?乗り換えた後でも大丈夫?

こんにちは、しんしんブログです。

昨日キャリアから格安SIMに乗り換えた記事を書きました。乗り換える前にやっておいた方が良いことが1つあります。

まだご覧になっていない方はこちらをポチっとどうぞ(^^♪

それはApple IDを変更することです。もし、キャリアメールにしている方は変更することをオススメします。なぜなら、乗り換えたあとにAppleからメールが届かなくなるからです

変更しなくても今まで通り端末は使用できます。ただし絶対にAppleパスワードは忘れないようにしてください。めちゃくちゃ面倒なことになります…(=゚ω゚)ノ

この記事を読んでくれた方は事前にフリーメールなどに設定しておきましょう!GmailやYahooメールを取得して、登録でOKです。

ここで疑問なのが「キャリアのアドレスで登録してるけど、変更しても大丈夫なの?」と心配になりますよね。

結論から言うと、大丈夫です!Apple IDを変更しなくてもそのまま使えます。しかし、メールが届かなくなるので、変更はしておきたい。また乗り換えた後でも変更は出来ますので、ご安心ください(^^♪

そこで今回の記事は「Apple IDの変更手順」についてライティングしていきます。

しんしん
しんしん

難しい作業はありませんのでご安心ください(^^♪

手順

① はじめに「My Apple ID」にログインします⇒My Apple ID 管理ページ

②「Apple IDとパスワード」を入力します⇒iphonに6桁の確認コードが届きますので入力してください

③ あなたの「アカウント情報画面」になります⇒右の「編集」クリックします

④ 「AppleIDの変更」をクリックします⇒新しいメールアドレスを入力します

⑤ 新しいメールアドレスに6桁の確認コードが送信されてきますので、入力したら完了です

しんしん
しんしん

お疲れ様でした!AppleIDとパスワードは忘れないように管理しましょう(・ω・)ノ

私は乗り換えた後にググって、今日変更しました(^^♪

無事に完了したので、この記事通りに進めば出来ると思います。

格安SIMに乗り換えた後に生じることがコチラです⇓対策方法をまとめました(^^♪

今回の記事は以上になります。

まとめ

・Apple IDは変更することを推奨します

・変更しなくてもそのまま使えますが、Appleからメールが届きません

・乗り換えた後でも変更は出来ます

ぶっちゃけ、格安SIMに変えるって、何か不安ですよね…私もそうでした。安くなるのはわかっているけど、なかなか勇気が出ない、、

そういう方は、いろいろ調べて納得してから変更すると良いと思います(^^♪

変えてみた私が思ったことは「なんで今までやらなかったのだろう…」と少し後悔しています(笑)

しんしん
しんしん

いつも最後までご覧頂きありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました