【デジタル通貨】ついに日本銀行もデジタル通貨発行に向けて動く【共同開発へ】

仮想通貨

【デジタル通貨】ついに日本銀行もデジタル通貨発行に向けて動く【共同開発へ】

こんにちは、しんしんブログです。

今回のテーマは「ついに日本でもデジタル通貨の開発へ」についてライティングしていきます。

結論から言うと、“中国のデジタル化に焦り始め、日本を含み各国が慌てて開発している”と推測しています

こちらがCoinPostさんの記事です⇓

日本銀行やイングランド銀行を含む6中央銀行と国際決済銀行は21日、デジタル通貨の発行や利用例について共同研究を行う新組織の立ち上げを発表。 米中の中銀は参加せず。
日本経済新聞でもTOPの見出しになっています!
しんしん
しんしん

今から研究し日本で導入するのはいつ頃なのか?

個人的な見解ですが、少なくても5年以上はかかると予想します。
なぜなら、規制や安全を確保しなければデジタル通貨を発行することができないからです
それに比べ、中国はどんどん新しいものに投資し独自のプラットフォームを作ってきました。
つまり、日本の経済はもっともっと厳しくなると思います。
このブログを書いている私は、本当に危機感を感じており、本気で投資を学習しています。
もう日本や企業に甘えてはいられない。
個人でしっかりと資産を構築していく時代になりました。
という感じで、今後も資産構築に関する記事&動画を投稿していきます(・ω・)ノ
しんしん
しんしん

いつも最後までご覧頂きありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました