【ブログ-毎日更新】ブログの収益が上がらない理由とは?【収益記事って何?】
こんにちは、しんしんブログです。
「ブログの収益がまったく伸びない…。記事は更新してるけど、まったく稼げなくて悩んでいます」という疑問についてライティングしていきます。
結論から言うと、収益記事で上位表示されてないからだと思われます。

そもそも収益記事って何?
仮想通貨で例えるなら、口座開設方法の記事を指します。キーワードで言うと、【仮想通貨 取引所】や【ビットコイン 買い方】です。
このように検索するユーザーは、口座開設する可能性が高いでの収益に繋がります。
つまり、アフィリエイト報酬を得るには収益記事で検索上位を獲得することが必須です。
またブログで例えるなら、【ブログ 始め方】【サーバー おすすめ】です。
興味があることを始めるには、何かを契約しますよね?
その時にお金が動くので、報酬に繋がるのです。
私の場合、仮想通貨の記事は200本ありますが、収益記事は1記事です。この1記事を検索上位するためにSEO対策をしていくのです。
ブログ開設後、7カ月してから収益記事が3位~4位になりました(^^♪
ブログ初心者ですが、試行錯誤することで検索エンジンで評価されると思います。
検索エンジンで評価される方法はこちらの記事をポチっとどうぞ(^^♪
さらに深掘りしていきます。
「収益記事を上位に持っていく方法」についてライティングしていきます。
結論から言うと、収益記事以外で検索上位をとり、その記事内に収益記事を内部リンクします。
【手順はコチラ】
① 1つのジャンルに絞り記事を量産
② ポツポツ検索上位がとれます(目安は5カ月)
③ 検索上位とれた記事に収益記事を内部リンクする
④ 記事を量産
⑤ ポツポツ検索上位がとれます
⑥ ③と同じ
⑦ 収益記事が検索上位に上がってくる(目安は7カ月)
私の場合は毎日更新してきたので、比較的早い方かもしれません。1週間に3回の更新だともう少し時間がかかるかもです(初心者の場合)
内容がプロレベルの方はもっと早く評価されると思います。
今回の記事は以上になります。

今回も最後までご覧頂きありがとうございました!