【2019年4月】ブログを始めて1カ月。PV数と収益を公開!

副業

【ブログ開設1カ月】PV数と収益を公開!

早いものでブログを書き始めて1カ月が経ちました。

ブログ初心者が1カ月頑張ったら、どの位のPV数なのか?少しは稼げるの?

こういった疑問に正直にお答えします。

最近ブログ始めようかなって思ってる人、ブログは本当にオワコンなの?と思ってる人向けにライティングしていきます。

では、早速2019年4月1日〜4月30日までの結果を発表します。

ブログ開設1カ月目の早見表

月間PV(アクセス数)3146pv
投稿した記事23記事
収益(売上)1円
費やした時間約92時間
Google Adsense9記事目で合格

ようやくワードプレスに慣れ始めた感じですが、本業の合間に記事を書いているので毎日更新はできませんでした。

それでもpv数は想像以上に良かったです(/ω\)読者の皆さん、ありがとうございます☆

収益は0円を想定してましたが、まさかの1円稼げました!(笑)

文才があって毎日3記事更新できるプロブロガーを除き、私のようなポンコツブロガーはこれが現実です!

誰でも簡単に3カ月で5万円なんて無理ゲ―です。

収益化するには2,3年はかかると思ってるので、毎日コツコツ継続していく事だけを考えていきます。ポンコツはがむしゃらに頑張るのみ!

私のモットーは「自身が経験してタメになった情報を提供する」最低でも1年間は今のペースで続けていきます!目指せ1000時間(・ω・)ノ

一番驚いたことはGoogle Adsense審査に合格できたこと。詳細は次の内容でリンクを貼っていますので、興味のある方は参考までにどうぞ。

初心者が初心者に伝えたいこと

記事を書き続けるのは、思ってる以上に大変な作業です。ほとんどの方は稼げないから辞めていきます。

最初は“好きなことや今までに経験してこと”を記事にしていくと10記事は書けると思います。

私の場合はこんな感じでした。

仮想通貨で経験したこと⇒今までに経験した副業⇒生活で役立つ情報⇒娯楽

この時点で9記事書きその結果がコチラ↓

Cocoonは初心者におすすめ・Google Adsenseに合格・1円稼げた

これについて記事を書くことができます。

りん
りん

具体的にどうやって書けば良いの?

結果が出た理由は?

根拠はないけど、推測はできる。具体例をだして解説してみる

一般論と現実の成果を比較してみる

主張したいことを述べる

検証する

アドセンスに合格できた⇒何記事書いた?文字数は?一般論と現実の内容を比較⇒結論を記事にしてみる。
メリクマ
メリクマ

①〜⑤を元にこういった記事を書いたよ。

初心者なりに出た答えは、とりあえず記事を書くことです!書けばわかる。これ本当です!
有名ブロガーさんが100記事がスタートラインって言っている意味がわかりました。
りん
りん

具体的に何がわかったの?教えて〜φ(..)メモメモ

記事を書くのは大変、でも楽しい
記事の書き方が少しわかった(日記とブログの違いがわかった)
キーワードプランナーでキーワードを調べる方法
SEOに必要な最低限の設定と工夫
まだ1カ月ですが、収穫はたくさんありました。その都度、試行錯誤しながらアウトプットしていきたいと思います。
話を戻します。
10記事書くと20記事はいけます!その頃には1カ月が経過していると思うので、1カ月の成果をまとめて記事にしていきましょう!←私いまココ。
来月書こうと思ってる記事はコチラ↓
ADK関連記事
・Cocoonの便利機能を紹介
・Google アナリティクスとは
・Google サーチコンソールとは
・Google の便利機能
りん
りん

Google関連多くない?

ブログ開設した事で、Googleのサービスについて幅広く知って欲しいと思ったからです。無料でここまでのサービスを受けられるなんて信じられないです!
私が伝えられるのは、とりあえずここまで(/ω\)
もし、無料テーマで悩んでいる方はCocoon(コクーン)がオススメです。
なぜなら、プログラミング知識がなくても簡単に設定ができて、記事の装飾もクリック1つで出来るからです。
例えば)
りん
りん

これは吹き出し機能と言います。会話形式でわかりやすく解説することが出来ます。設定しておけば、クリックのみで表示されて、あとは文章を入力するだけ。めっちゃ簡単なんです(・ω・)ノ

 
もう1つご紹介します。
囲みブログカードラベル☚アンダーラインも青マーカーと言ってクリックのみで出来るよ。
URLを貼って【囲みブログカードラベル】→【ピックアップ】をクリックするだけで完成。

操作は同じ【囲みブログカードラベル】→【チェック】をクリックするだけで完成。

色を変える時は、少しだけ学習が必要になりますがわかりやすく解説しているブログもあるので興味がある方はググってみてください☆

カスタマイズも少しづつ勉強していきます(・ω・)ノ

他にも便利機能はたくさんありますが、詳しくは来月記事にしていきますので興味がある方はご覧頂けたら嬉しいです!

ブログは本当にオワコンなの?

・答えはノーです!まだ23記事だけど、検索TOPとれた記事がありますのでご紹介します。

まずは【GAFA ADK】検索するとなんと1位でした(・ω・)ノ

【2019年4月30日15:28時点】

 

続いて【初心者 ADK】で検索すると4位でした

【2019年4月30日15:42時点】

このあたりは上位表示されていました。

競合が少ないタイトルだと今からでも上位表示される事がわかりました。まだ稼げていないので信憑性はないですが、可能性はあると思います!

今回の記事は以上になります。

まとめ

これからブログを始めようかなと思っている方へ

記事を書くのは大変だけど、その分楽しみも味わえる

・はじめの1年は収益気にしない

・Cocoonの無料テーマは使いやすいですよ(・ω・)ノ

ブログはオワコン?と思っている方へ

やり方によってはイケるかもしれません(笑)

・検索上位とれのは本当です

・まだ1円しか稼げていませんが、今後も公開していきます

1年継続して収益が1円だったら…心が折れるかもしれません( ノД`)シクシク…

今はがむしゃらに頑張りますので応援よろしくお願いします!

少しでもお役に立てれば嬉しいです。

最後までご覧頂きありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました