【Webマーケティング】ブログを毎日更新し続ける、もう1つの理由。170記事&月間PV2万突破しました!

生活

【Webマーケティング】ブログを毎日更新し続ける、もう1つの理由。170記事&月間PV2万突破しました!

こんにちは、しんしんブログです♪

私がブログ開設した理由はADKを理解することでした。最近はブログ記事も170記事突破し、5カ月目に月間2万PVを達成しました。

少しづつではありますが、コツを掴み始めたという感じです。

そこで今回は“ブログを毎日更新し続ける、もう1つの理由とは?”というテーマでライティングしていきます。

結論、Webマーケティングに転職する!です。

当初、ブログを開設した時は1ミリも考えていませんでした。しかし、ブログを毎日更新していく中で興味が湧いてきました(^^♪

将来の選択肢の1つとして現在検討しています。

この記事を書いている私は、ブログを毎日更新しているだけのIT業界未経験です。私なりにWebマーケティングに興味があり、独学でブログ運営しています。最近では“仮想通貨ADK”関連で検索上位され始め、少し自信が持てるようになりました。

Webマーケティングの仕事とは?

しんしん
しんしん

そもそもWebマーケティングって何??

企業での業務内容は大きく分けて2つありました。主にブログやYouTube動画で調べました!

・SEO対策

・広告宣伝

SEOとはあるキーワードで検索上位とる技のことを言います。例えば【仮想通貨 買い方】で検索上位をとると月数百万とは可能です。

このように、「収益につながるキーワード」というのがたくさんあります。そこを狙った企業やブロガーが日々研究しています。

多くの企業はWebマーケティングの知識がなく、ベンチャー企業に依頼している事が多いのが現状でした。

業務内容とは

しんしん
しんしん

簡単いうと、狙ったキーワードを決めて検索上位をとる!という感じです

私のブログで言うと、“ADK ETF”とか“ADK NSE”というキーワードで検索上位を狙っています。

また収益に繋げる為に“ADK 買い方”で上位を狙えば良くて、そのための戦略を考えるという感じです。

戦略のみの企業もあれば、実務までサポートする企業もあるそうです。

理由は、利益率に差がでるからです。そのあたりは事前に調べる必要がありそうです。

しんしん
しんしん

広告宣伝はどんなお仕事なの

例えば、仮想通貨取引所の新規口座開設はWeb広告が最適です。またブームが訪れた際に“仮想通貨 取引所”で検索する人が増えるので、その時までに広告宣伝を強化しGoogleやツイッターなどで配信する感じです。
大手が取引所を登録した際に新規ユーザーを集客したいとします。
 
「どのようなデザインで、どういったキャッチフレーズで、どのくらいの予算で考えているか」というのを明確にし戦略をたてる仕事です。
基本的には、ゆる〜い企業が多そうです。この意味は、服装やフレックスを採用している会社が多く、若い社長が多いとのことでした。チャットでコミュニケーションをとる方法を採用していることでスピーディーに業務が行われるそうです。最大のメリットとして、副業ができる企業が多いこと。

まとめ

ブログを運営していると、最低限のSEO知識が身についており、Webマーケティングは転職しやすいとのことでした!

未経験でもブログ運営していると採用されやすいと考察しています(^^♪

未経験でも就職できるの?

しんしん
しんしん

結論、難易度は低く、未経験でも就職しやすい!ことがわかりました!

【採用されやすい人の特徴】

・ブログ運営をしている

・月間PV2万以上ある方

・検索上位をとる技術がある

ざっくりですが、このような方は採用されやすことがわかりました。

難易度が低いとはいえ、最低限は学習する必要があります。

私が読んだ本の中でオススメはコチラ⇓

この1冊でSEOの概要は理解できるので、Webマーケティング会社に転職してみたいと思う人は、ポチっとどうぞ。

実務を経験する

1週間くらいでSEOを学習したあとは、実務になります(^^♪

業務は「コンサルタント」になるので、仕事の流れはマニュアル化されているので安心して取り組めそうです。

具体的に言うと

・課題や問題点を把握する

・仮説をたてて改善案を提案する

・結果を元に改善する

結論、ある程度ブログで成果を出せたら就職するのが1番だそうです

ブロガーにとっては、就職先に困らないことがわかりました。

気になるWebマーケティングの給料は月30万円くらいが多いみたいです。ブログ収益もあれば十分な収入と言えますね。

しんしん
しんしん

Webマーケティングを最速で身につける方法はある

試行錯誤して失敗と成功体験をすることです。

結論、ブログを運営して実験と改善を繰り返す!

上達するのも早いし、お客さんの気持ちもわかると思います(・ω・)ノ

今回の記事は以上です。

まとめ

・未経験でも転職は可能

・SEOと広告を学ぶ

・基礎知識を学び実務へ

フリーランスで収益を継続することは大変です。。

不安定な収入の人は、副業もできてかつブログで培ったノウハウが役立つWebマーケティングへの就職はありだと思います。

未経験でも会社で学びながら、ブログでもアウトプットすることもできるし、よりお金が稼げるので一石二鳥でいいんじゃないかなと思います。

*Web系の会社は、ワークポートとかで探せばたくさん案件が出てきました。リクルートエージェントもアリですね。給料を貰いながら、SEOスキルを身につけちゃお!

最後までご覧頂きありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました