【2019年8月】ブログを始めて5カ月で150記事。毎日更新したら、PV数と収益はどのくらい?
早いものでブログを書き始めて5カ月が経ちました。
「ブログ初心者が5カ月頑張ったら、どの位のPV数なのか?少しは稼げるの?」こういった疑問にお答えします。
最近ブログ始めようと思ってる方、初心者でもブログで稼げるの?と思ってる方向けにライティングしていきます。
結論、ディナー代は稼げました。PV数も伸びました!
この記事を読んでくれている方は、ブログを始めようか悩んでいる人、もしくはブログ開設して5カ月未満の方だと思いますので、参考になれば嬉しいです!
ブログ5カ月のPV数と収益公開
8月PV数 | 21,350PV |
8月分の収益 | ディナー代2回分 |
ご覧の通り、ブログ開設して5カ月目で月間2万PVを達成できました。
これはしんしんブログの記事を月間2万回、見てくれたという事になります。
ちなみに6月の月間PV3800だったので、およそ5倍になりました(・ω・)ノ

8月11日にGooge砲で爆上げしました(・ω・)ノ
Googe砲とは、検索上位に記事が表示される事でPV数が跳ね上がる現象を言います。

どんな記事だったの?
ADK-ETFの記事になります!ドンが100%くるよ!って発言したので検索数が増えたと思います(・ω・)ノ
この記事だけで5800PV突破しました(=゚ω゚)ノ初心者ブロガーの私にとっては衝撃が走りました。文字数は1000文字以下なので、なぜこの記事が選ばれたのか…そして翌日には2位になっていましたが今でも謎です。。
この時にツイートした内容がコチラ⇓
継続は力なり!
続けていれば何かしら結果が出てくると確信しました!(^^)!
ここまでこれたのも見てくださる方がいたからです!本当にありがとうございました!
この結果の背景には、ADKのニュースが影響していますので、ETF承認された時はブログ閲覧数が増えるかもしれまん( *´艸`)
そして収益ですが、ディナー2回分になりました!!
次の目標は沖縄旅行に行けるくらい稼ぎたい(^^♪
という感じで、継続することによって少しづつ成果になっています。挫折しそうになっても、グッと堪えて努力してみてください。小さな成果が起こります。
ブログ5カ月-ブログ書けない日もあります。

スポーツで言うと、思うような結果が出ない時です。
そんな時の対処法をご紹介します。
こういう日は“無理に書こうとしない”です。ただし、ブログは更新しましょう!
今思っている事を素直に書いてみましょう。未来の自分が読んだ時にこういう日もあったな!と振り返ることができます。
誰もが通る道…なかなか結果が出ない。。
辞めたくなる気持ちを押し殺して、ブログに向き合った日々。
今は答えが出なくても、いつかわかる日がくると信じてる。
そんな不安の中、試行錯誤しながら最初の1歩を踏み出す勇気があればあとは何とかなります(・ω・)ノ
ブログ5カ月-150記事突破!毎日更新を続けます。

9月6日の時点で153記事公開済です!
今では、ブログ更新は習慣になっていますが最初の1カ月はしんどかったです。
続けられた理由はADKがあったからですね!情報を追っていくことが楽しくて、ここまで来られました。今では生活の一部になっているので最初の辛さはないですが、ブログ優先の生活をしています。
1年続けたら人生変わるかも?と本気で思っているので、まず動いてみます。

短期の目標はETFまで書き続けます!
今後は戦略と戦術を使いつつ、試行錯誤していきます。9月〜10月はADK記事を量産していきたいと思います。英語版の記事を増やしつつ様子をみます。
1カ月目のPV数と収益はコチラ⇓参考までにどうぞ。
今回の記事は以上になります。
まとめ
・月間21,350PV達成
・8月の収益はディナー2回分
・継続したら小さな成果がでた
という感じで、毎日更新したら5カ月目でグイーンと伸びました!150記事達成するとGoogle砲を体験できるかもです。
“次のステップは150記事”を目標にすると良いかもです(・ω・)ノ
当初から意識した事は、【話を盛らない】【嘘はつかない】【証拠を見せる】です。
インターネットで信頼を獲得するのは非常に難しいので、上記の3つを守らなければ読者さんに不信感を与えていまいます。
結果、離脱されてしまうので、今後も意識して記事更新していきます(・ω・)ノ
いつも最後までご覧頂きありがとうございました!