【ブログ理論】無理してまで毎日更新しなくても大丈夫です!【200記事達成】
こんにちは、しんしんブログです♪
ブログを毎日更新しています。
現在は「200記事」公開していて、毎日更新は「180日」くらいです。
今回のテーマは“無理してまで毎日更新しなくても良い”という話です。
ブログで稼ぐのは、本当に難しいです。ぶっちゃけ、200記事書いても月1万円もいきませんでした。
ブログに費やした時間は…500時間は超えています。
これを聞いたブロガーは「200記事書いても月1万円稼げないの?」「時間の無駄じゃん!」と思いますよね。
はい、おっしゃる通りだと思います。
なので、本業で疲労して、さらにブログで疲労し続けてまで毎日更新に拘らないで良いと思います。
実際、毎日更新はかなりのハードワークになります。毎日がブログ優先になるので、いろいろ犠牲になります。
更新頻度は週3〜4日とかで十分です。自分のペースを見つけて継続することの方が大事です。
先日に下記のツイートをしました。
フォロー700人。
1度もバズることなく
毎日コツコツ継続してきました。
1年間で700って笑われるかもしれないけど
ブログを毎日更新できたのは、見てくれる方がいるからです。
ありがとう😊 pic.twitter.com/xuyYr1fAs3
— しんしん@米国株とADK (@rin_shinshin) October 22, 2019

毎日更新より継続が大事!
1年間で700人という方がファンになってくれました。私が毎日更新できたのでは、見てくれる方がいるからです。

これは継続するためのパワーになります!
今までは毎日更新のメリットについてライティングしてきましたが、今回はしなくても良い理由について書きました。
ブログは簡単に稼げない、けど継続することで小さな成果は出ます。
小さな目標をたてて、クリアしていく事をオススメします。
具体的には、【1日の目標・1週間の目標・1カ月の目標】です。
やるべきことを細分化することで予定がたてやすくなります(^^♪

無理なくコツコツです!最後までご覧頂きありがとうございました。