新しいことに挑戦しても最初から上手くいかないのは当たり前。Amazonレビューで低評価を貰っても凹むことはない。
「勇気を出してAmazonキンドルにセルフ出版したけど、低評価がついて凹んでいます。。もう辞めた方が良いのかな…。これからどうした良いのかわからない・・・。」このように悩んでいる方向けにライティングしていきます。
結論から言うと、喜ぶべき!素人がいきなり出版しても、レビュー評価は1件も付きません。批判コメントすら付きません、これが現実です。
なので、低評価なり、意見を書いてくれたら、あなたに興味を持ってくれている証拠です。
とはいえ、☆1評価で構成ぐちゃぐちゃで価値がない!とか言われたら、やっぱり凹みますよね(それ、私です)
今回は“Amazonレビューで低評価を貰っても凹むことはないですよ”(・ω・)ノというお話をしていきます。
*プロの作家さんを除き、素人で初めてセルフ出版した人向けに書いています。
Amazonレビューはすべて読む
結論から言うと、低評価レビューを読むのは凹むけど、ちゃんと読むべきです。なぜなら、改善点を見つけることができるからです。
セルフ出版は、動画と違って更新することができます。完璧な本を作成するのは、ほぼ不可能です。
未完成でもとりあえずリリースして、レビューを見ながら改善・アップデートの流れで大丈夫です。
とはいえ、スル―した方が良いレビューもあります。例えば、4ねとか、消エロとか、そういう悲しい言葉は無視して良いです。これもよっぽど知名度がないと付かないと思うので、一般の方は安心してください(・ω・)ノ
Amazonレビューで低評価は喜ぶべき
ぶっちゃけ、素人がいきなり出版しても、ほとんど読まれません(笑)悲しい話ですが、これが現実です。
ブログやYouTubeと一緒で最初からうまくいくことはありません。奇跡的にレビューが付いて、読んだら低評価でも喜んでください(^^♪あなたの本が読まれた証拠ですから!!
レビュー書く=あなたに興味があるという見方もできます(笑)
自分に言い聞かせているみたいですが…私はそう思うようにしました|д゚)
何度も言いますが、凹む必要はないですよ(・ω・)ノ
Amazonレビューで低評価がついた理由を分析する
少し気持ちが落ち着きましたか?
お茶でも飲みながら、リラックスして読み進めてくださいね!
ここからが本題です。
実例を挙げて解説していきます。
構成がぐちゃぐちゃ…
実は本を出版する前に悩んでいた部分でした。なので、このレビューを読んだ時は、「やっぱりダメだったか…」と素直に認めました。
現在、構成について改善している最中です。
次の内容ですが、後半は暗号資産とは…の部分については、事前にブログでも通知しましたし、紹介文でも記載してあるので、この方は読んでいないのかな?と思いました。
とはいえ、紹介文の言葉が足りないかもしれない…と思ったので紹介文も変えました!
【実際の紹介文】