【ADKマーケット】数日前に48時間で12万件の問い合わせメールが届いた!
こんにちは、しんしんブログです♪
最近のADK価格は800円前後でヨコヨコしていますね。買いと売りの拮抗状態が続いてる相場になっています。
今日はその要因を考察してみたいと思います(・ω・)ノ
今朝1時30分頃にドンからのメッセージがありました。

ADKは日に日に強くなっているよ。この前は48時間で12万件も問い合わせメールが届いたんだ!BTCの入金も増えているよ。

オンラインバンキングのニュースを待っているのだろうね。

なるほど〜そういう事だったんだ!
それでも、48時間で12万件は桁違いですね。活気があって良い!
以前より、取引は増えているで今後の成長も見守っていきたいと思います。
ただ気になるのが、どこの国の問い合わせが多いのだろうか。。これについての詳細は不明だが、地元ケニアが増えていると良いですね!
たぶん、日本人の割合が多いと思いますが、これはこれで嬉しいです!
【ところでBTCが下落しているけど、今後の動きは?】
今朝、BTCが85万円台に下落相場となっています。70万円台に落ちると下降トレンドへ。
85万円台をキープ出来れば、また100万円を目指していくと予想しています。
では、数年後のBTCはどうなっていくのでしょうか?
過去のBTCから未来を予想してみたいと思います。
まずはコチラのツイートをご覧ください(・ω・)ノ
BTC
— りん (@rin_shinshin) June 3, 2019
2013年バブル
2017年バブル
2021年バブルなるか⁇
ADK
2017年バブル
2019年バブルなるか⁇
2021年バブルなるか⁇
21年が楽しみで仕方ない☺️
BTCは4年おきにバブルと言われるような値動きをしていますので、2021年の相場に期待してみたいと思います。
ADKに関しては、今年のファンダ次第で大きく飛躍することが予想されます。
2021年にBTCと共にADKも最高値を更新するか注目していきたいと考えています。
という感じで、ビットコインやADKに関しても、長期目線で考えています。私の見解としては2年後2021年が利確ポイントになると予想しています。
今回の記事は以上になります。
まとめ
・ADKマーケットに問い合わせメールが殺到
・2021年は利確ポイントになるかも
・いずれも長期目線で考察
ドンが考えていた宣伝効果が少しづつ、ADKマーケットに反映されてきていると考えています。
まだ開発段階の期待上げではありますが、大きく暴落することがなくなりました。やはり、長期目線のホルダーが増えた証だと思います。
今後もADK情報を追っていきますので、よろしくお願いいたします(・ω・)ノ
今回も最後までご覧頂きありがとうございました!