【ADK-価格】今は導入期です、実需になるまで価格は乱高下します!
「ADKは信者だ!宗教だ!」とか言われて不安です。。価格の乱降下もあり、不安になっている方も多いかもしれません。
今回は不安になった時の対処法についてライティングしていきます。
徹底的に調べる
まず、何に不安な感じているのか考えてみてください。
価格の事なのか、ETFがこないからなのか、期日通りにいかない、からなのか。
これ以外にあるかもしれませんが、不安に感じていること自分なりに調べて仮説を立ててみることをおすすめします。
私の記事は、価格が暴落した時、ETFがこない理由、期日通りにいかなった理由をそれぞれ仮説をたててADK進捗状況を把握してきました。
仮説通りにいかない事も多々ありますが、考えながら行動することで将来的にこうなるであろう!とイメージする事ができました。
具体的なイメージとは、ETF承認される可能性が高い、オンラインバンキングも稼働するという事です。
とはいえ、絶対に成功する!正解はADKだ!と断言はできません。他通貨と比較して、実現できる可能性が高いと判断したので、今はADK一択に投資しています。
この場合、誰かに聞くのではなく自分で調べて仮説をたて進捗を追っていくと自ずと答えがでると思います。
あまりにも、かけ離れた結果だった場合、【買わない・売る】と判断すれば良いと思います。
いくつか記事をピックアップしましたので不安な方はご覧ください(^^♪
ADKを叩き続ける人、なんでだろう?
なんでだろうね…ADKの事が気になって仕方ないか、期待しているけど素直になれない、ツンデレだと思っています。怒られるかも…|д゚)
反対意見はあって普通の事なので、それでも気になって不安になってしまう方へ対処法をお伝えします。
結論は“見ざる聞かざる言わざる”です!
①ツイッターはブロックしましょう!
②コメント来てもスル―しましょう!
③煽られたら即ごめんなさいm(_ _)m
用は全力で逃げるが一番です(=゚ω゚)ノ消耗戦になってしまうので、私みたいな弱小は即撤退します(笑)
なかには、よく調べてリスク面の話をして下さる方もいました。そういう方には少し耳を傾けても良いかもです(・ω・)ノ
短期目線から長期目線として捉える
2017年の仮想通貨バブルであれば、短期的に儲けられたかもしれません。上場する度に価格は上がっていましたからね。
今は界隈全体が過疎っていますので、短期で儲けることは厳しいと判断しています。2年~3年後に生き残っていける通貨に長期目線で投資する必要があると考えています。
何度も言いますが、それがADKだったのです。まだ正解かはわかりませんが、投資しておく価値があると思って今もブログを書きつつ情報を追っています。
短期=投機と考えて投資すると不安で精神的にもたないでしょう。もし生活資金で行っていたり、借りてまで投資するのは危険です。
あくまで余剰資金で投資することをおすすめします(・ω・)ノ
今回の記事は以上になります。
まとめ
・不安な時は徹底的に調べる
・叩く人とは戦わない
・ADKは長期投資
今、注目されているETF承認についてですが、承認される可能性は高いけど期限がズレる可能性も高いと思っておくと気が楽かもしれません。
期限はあくまで目安であって、絶対とは限らない。。1年以上追ってきていますので、そう思っています。
norizouさんのご意見も貴重だと思ったのでご紹介したいと思います。
$ADK
期限を9月9日とした場合、公式アナウンスは最低お盆明けくらいにはあるだろうな。
逆に言うとない場合は、なにか察した方がいいかもしれない(^_^;)— norizou (@norizou8) July 29, 2019
客観的な見方も大切だと思います。もし、期限にこなかった場合…大暴落の可能性は高いでしょう。。
今出来ることは、“待つこと”です。