【2019年9月9日】ADK-ETFはNSEから発表はあるのか?注目の一日になりそうです!

仮想通貨

【2019年9月9日】ADK-ETFはNSEから発表はあるのか?注目の一日になりそうです!

こんにちは、しんしんブログです♪

今日のブログはワクワクしながら記事を更新しています。

ADKホルダーにとっては明日からが本番という感じでしょうか( *´艸`)

今回のテーマは“発表が来た場合と来なかった場合”についてライティングしていきます。

なぜなら、1つの目安である3カ月になるからです。6月9日の出来事を覚えているでしょうか?忘れたという方はコチラの記事からご覧ください⇓

しんしん
しんしん

私の予想は明日と言っていますね(笑)もし、当たらなくても責めないでね(=゚ω゚)ノ

明日、発表された場合

投資家が一番期待している、価格が暴騰します!いくらまで上がるかは予想できませんが、ドンは3000円から50万円と予想しています( *´艸`)

しんしん
しんしん

幅があり過ぎてツッコミを入れたくなりますが、期待値が大きいという事ですね!

次に注目したいのが、NSEの発表内容です。

・ADKの名前が出ること

・いつ上場するのか

・販売価格は?

具体的な内容がどれくらい発表されるのか注目です。また、いつ上場するのかが鍵となるでしょう。

次は日本のテレビでいつ放送されるか?です。

個人的にはWBSが取り上げた際には爆上がり間違いないです。というのも、今回はETF商品として紹介されるので、安心して購入できるからです。

そしてドンが本気を出して宣伝していく

ケニアではジワジワ広がりつつありますが、世界に向けての宣伝はほとんどしていません。恐らく、とんでもない方法を考えていることでしょう( *´艸`)

プチまとめ

・NSEの発表内容

・WBSで放送されるか?

・ドンが本気の宣伝

しんしん
しんしん

以上、この3つに注目していきたいと思います。

明日、発表されなかった場合

ホルダーとしては明日来てほしいと願っていますしかし、こないケースも考えられるので冷静に考察していきます。

ほぼ、間違いなく一部の投資家の失望売りが発生すると思います。。

9月9日というのは、目安である事を忘れてはいけませんそれでも売り圧は強まると想定しています。

売るも買うも自由です、どちらも間違ってはいません。その時はマイルールに従い冷静な判断をしましょう。

恐らく、ツイッター上では売り煽りや買い煽りの表現が増えます。。私もマイルールに従い冷静な判断を心がけます(・ω・)ノ

つい先日、ドンの発言⇓

ドン
ドン

来週に発表されるかもしれん。600円以下で売る?15000円以下で売った人は泣くことになるだろう。しっかりと握っておけ!

しんしん
しんしん

いつもより自信に満ちあふれている表現を連呼していました!これにより、500円をずっとキープしていますね☆

この自信はドンとNSEのミーティングで根拠があったと推測できます

プチまとめ

・3カ月以内をどう捉えるか

・期日は遅れても結果を出してきたドン

・マイルールに従い個々で判断する

どっちに転んでも良いスタンスで心の準備をしておくと良いと思います(・ω・)ノ

今回の記事は以上になります。

まとめ

・9月9日からが本番

・マイルールに従う

・心の準備をしておく

皆さんの予想はいかがですか?

期日の捉え方は、日本とケニアでは全然違います。今までに何度も遅れることがありました。

日本では期日を守るのことは当たり前ですが、海外ではズレることもしばしばあるようです。

この“期日の表現”をどのように捉えるかで投資家の判断は変わってきます

とはいえ、ADKホルダーとしては1日でも早い発表を期待しています(・ω・)ノ

いつも最後までご覧頂きありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました