【ADK-暴落】2019年7月2日未明、ADK価格が100円台まで暴落した要因とは?

仮想通貨

【ADK-暴落】2019年7月2日未明、ADK価格が100円台まで暴落した要因とは?

「最近、ADKを購入をしたけど暴落して不安なんだけど…もしかして、嵌められた?少し待って、今買えば良かった。。」昨日の暴落で不安になった方向けに解説していきます。

結論から言うと、大口のクジラが大量に売って、狼狽売りを誘い、安くなったところで買い直す。という事が要因になっていると思います。

あくまで、私の見解なので、他の要因もあると思いますが参考までにご覧ください。

本記事の内容

ADK暴落の影は大口クジラ

昨年の12月から、過去に何度も暴落は起きています。その度に運営が売っているの?嵌められた?と疑問に思う方もいると思います。

まず運営が売っている説ですが、結論から言うと、ないと信じています。ぶっちゃけ、確かめようがないので真実はわかりませんが…。ドンがこの安さで売らない・売る必要がない!と発言している以上、私は信じたいと思います。

りん
りん

えっ?根拠それだけで大丈夫?

ダメかも…(笑)もう何度も暴落を味わっているせいか、何も感じなくなっています。信じられるのもドンは結果を出しているので、将来有望コインだと信じてガチホしています。

なので、クジラの遊びだと思う方はチャンスだと思うだろうし、運営が売っていると判断した方は売るだろうし、どれも正解でどの選択をとるかは自由です。

1年以上ADK情報を追っているので、私の見解をまとめてみました。

あとは、あなた次第です(・ω・)ノ

不安になったらADKプロジェクトを熟読せよ

不安に思う方は、RYOさんブログやむぴさんのブログをご覧ください(^^♪

もしかてして…「誰かが言ったからとか、なんとなく上がりそうだから」という理由で購入された方は精神が持たないですよ(笑)

今後も実需として取引されるまでの間は、高騰・暴落は続きます。その度に価格を気にしていたら、耐えられなくなってします。

今では調べられる術がたくさんありますので、まずはじっくり時間をかけて熟読することをおすすめします。

ツイッターで見かけるADKホルダーのメンタルの強さは、そこにあると思います。

とはいえ100%プロジェクトが達成できる保証はありませんので、余剰資金で投資することを強くおすすめします(・ω・)ノ

投資は売るも買うも自由+自己責任

当たり前の事ですが、ADKの売買は自由にできます。よって、クジラが売るのも買うのも自由です。

クジラのおかげて取引量が増えることも事実なので、決してマイナスだけではないと思います。ただ、過剰な買い煽りや売り煽りをして、裏で価格操作しようとしているなら話は変わってきます。

私から言えるのは、もし、クジラが裏で操作しようとしているなら今売ったら誰が一番徳をするのか考えるべきです。

つまり、クジラが大量に売って、パニックになった個人投資家が損切りをして、下で大量購入しているとしたら?

これも調べようがないので、本当の事はわかりませんが、この説もあるかもしれません。

という感じで、納得がいく価格なら購入、マイルールがあるなら損切り、買うも売るも自由です(・ω・)ノ

私は一度も売っていませんし、回転もしません。もし、置いてかれたら立ち直れないからです(笑)

結論は、信じられないなら売るべき。チャンスだと思うなら買うべき。わからないならノーポジ。

この3つの選択肢しかありません、よく考察した上で投資ライフを楽しみましょう( *´艸`)

今回の記事は以上になります。

まとめ

・クジラの遊び説

・ADKブログ熟読せよ

・売るも買うも自由

少しでも参考なればと思い、この記事を書きました。

不安な方は、コチラの記事もご覧ください♪

私も皆さんと同じように、不安にかられる事があります。なので、ADK情報を追いながら理解を深めたり、アフリカの未来を考えたり、妄想したりと握力を強めています。

この事が正解なのかは、今はわかりません。もし本当にETFが承認されたら、ガラッと環境が変わるはずです。

それまでADKを持っていられるか…。

最後までご覧頂きありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました