【ADK-将来性】2022年7月-ADKの未来予想を考察してみたいと思います!
「3年後の未来はどうなってる?ケニアで当たり前のようにADKは使われているのだろうか。ETFやオンラインバンキングは稼働しているだろうか。」そんな妄想をしている方向けにライティングしていきます。
相場は誰にも予想はできませんが、タイムカプセルのような感覚で楽しみたいと思い記事にしました。
結論から言うと、世界的に認知度は広がっていて、良い意味で価格も想定外になっていると思います!
3年後には、ケニアでADKが日常的に使用されている!?
スマホ1つで銀行と取引ができて、インフラ整備も整い、電気はADKで支払い、サッカーに関わる物販やチケットもADKで決済可能になっているのではないだろうか。
日本で言うなら、スイカのような感覚でADKが循環している未来を想像しています。
その根拠はどこからくるの?と思われるかもしれないけど、ADKに出会って1年以上、真剣に情報を追いつつ、ドンの成果をこの目で見てきました。
結果を出すだけではなく、プロジェクトのスピードがとても早い!
今まで数カ月おきに、BIGニュースが発表されてきたので、3年後の未来は想像をはるかに上回る景色をみられるのではないだろうか。
この記事は3年後、私とホルダーさんと一緒に答え合わせをしたいと思います。
2019年7月2日10時50分のADK価格は236円です。。
未来の価格はいくらになっていますか?
30万円〜50万円を推移していると予想しています(・ω・)ノ
あくまで私の見解です。。きっと当たりません(笑)
Coffee roaster さんがこのようなアンケート調査をとってくださっています。
そして3年後にはwazitoFCのスタジアムが完成予定です。この建設が予定通りに進めばサッカーのみならずスポーツ業界では欠かせないスポンサーになっていると予想しています。
こちらが建設予定のスタジアムです(・ω・)ノ
No hype, No fake promises. Just pure hard work and love for the game and Kenya. This is what we bring to the table. Make sure you fucking Support Wazito FC and in the meanwhile enjoy the short teaser. https://t.co/nh9cEorpC5 via @YouTube
— Ricardo Badoer (@Donrico77) May 31, 2019
【ADKプロジェクトがやろうとしている事】
・仮想通貨(暗号資産)としての価値
・ADK ETF(金融商品)
・オンラインバンキング(1つはSWIFTコードあり)
・サッカーのオーナー兼スタジアム建設予定
・TV局の放映権(サッカー・バスケ・ボクシング)
・ニュースペーパー
・電気、スマホ、タレント
どれも魅力的なプロジェクトですね( *´艸`)日本企業で例えるなら、楽天とTV局がタッグを組んだ感じでしょうか?
今年は3カ月おきにBIGニュースが起きていますので、9月、12月あたりはADKから目が離せません!!
という感じで、いつものポジトークの記事となりました。ADKの記事を書いてる時が、一番楽しいです(・ω・)ノ
価格は乱高下していますが、ガッチリ握っているホルダーが多いせいか、100円にはなりませんね(笑)
下がってもよし、上がってもよしのスタンスで見守っていきたいと思います!
今回の記事は以上になります。
最後までご覧頂きありがとうございました!