【ADK-仮想通貨】億り人になっても○○○!
2018年11月12日に、このようなツイートをしました。
最近、自分に対してリツイートしたつもりだったのですが、意外にも反響があったので、記事にしてみました。
今回のテーマはADKで億り人になったら、あなたは何をしますか?一緒に夢を語りたいと思います。
自由に、好きなだけ、書き出してみてください(#^.^#)
私の場合はまずインフラ整備。。なぜなら、私は庶民なので、意味不明な行動をとったり、人格が変わってしまう可能性があるからです(笑)
【億り人になっても】
①生活水準はあげない
②暗号通貨の話を友人にしない
③無駄な浪費はしない
④労働収入は継続する
⑤全部売らない
【億り人になっても】
— りん (@rin_shinshin) November 12, 2018
①生活水準はあげない
②暗号通貨の話を友人にしない
③無駄な浪費はしない
④労働収入は継続する
⑤全部売らない
億り人になったら一つだけやりたい事がある。それはタルタルソースたっぷりのエビフライを好きなだけ食べること☺️☺️☺️#ADK
ここからは経験談より、お話しますね。
事業が少しうまくいった時の話ですが、大盤振る舞いしがちです。友人に奢る。値段を気にせず服を買う、外食が多くなったり、見栄をはり、課金しまくる…などなどバカでした。。
人はお金が入ってくると金銭感覚がマヒします。元々お金持ちなら、そうはならないかもしれませんが、一般的な庶民がお金を手にすると、まず自慢したくなります。
当たり前ですよね(笑)その気持ち凄くわかりますし、人間らしくて普通だと思います!
しかし、それをやってしますと、お金は無限にある訳ではないので、すぐ底つきます。
そうならない為に、今から自分に対してルールを書いておいて、億り人になった時に必ず読んで欲しいのです(´・ω・`)
仲が良い人ほど、嫉妬しますからね|д゚)
私は家族にも話しません。困った時に渡すと決めています。
親には老後の生活費として、毎月仕送りしたり、兄弟にはマンションの頭金として、従業員には時給をあげたり、という感じで考えています。
渡さないのでなく、渡すタイミングが重要だと思っています。

なんで、こんな話するの?
本当に億り人になりそうな気がしてきたからです( *´艸`)
皆さんも、うすうす感じているとは思いますが、ドンの実行力半端ないですよね(笑)
今までは、夢物語でしたが、いよいよ導入期にさしかかっているので、価格にも反映してくると思っています☆

やりたい事リスト書くのは楽しいですよ(^◇^)
今回の記事は以上になります。
まとめ
・億り人なったらリストを作成しよう
・やらないリストも書こう
・自慢はほどほどに(笑)
という感じで、“億り人になったら”と“億り人になっても”リストを作成しておくと良いかもです☆
いつ発表されるか、わからないけど、そんな時間も楽しく過ごしましょう!
今回も最後までご覧頂きありがとうございました!