花粉症対策には○○○を食べるだけで楽になる!

生活

花粉症対策にはトマトとじゃばら飴が効果的でした!

私は、中学2年生から花粉症です。

2月から5月までスギ花粉とヒノキ花粉に反応し、目のかゆみや、くやしゃみが止まらない。

一日中頭もボーっとしています。私と同じような症状で悩んでいる方も多いと思います。

今年はフルーツトマトを食べるだけで目のかゆみが軽減しました。

さらにもう1つ、じゃばら飴をなめるだけでくしゃみと鼻水が激減しました。

*じゃばらとは、柚子やカボスと同種の柑橘類です。ビタミンやカロチン、果皮にはナリルチンが含まています。

えっ?たったこれだけ??と思われた方、是非試してみてください(#^^#)

スーパーで販売されているトマトやトマトジュースでも大丈夫です。

私が今年出会ったトマトは群馬県産のフルーツトマトです☆

ご興味がある方は下記のホームページをご覧ください。

→ KKFarm 群馬県館林市 フルーツトマト

また、じゃばら飴ですが成城石井で販売されています。

いくつか種類がありますが、“濃い~いじゃばら飴”を購入しました(税込み650円くらい)

あまり効果を感じられなかった方…ごめんなさい!!(/ω\)

トマトやじゃばら飴の他にも花粉症がラクになる方法を見つけたら記事にしていきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました