“GAFAから予測するADKの未来”

仮想通貨

ADKのことは少しわかってきたけど、いまいちそのすごさが伝わらない。

価格の話より、ADKプロジェクトの未来を知りたい!

今回はADKの未来について妄想していきます!

完全にポジトークになりますので、すべてを真に受けないでくださいね(笑)

以前このようなツイートをしました。

https://twitter.com/rin_shinshin/status/1101698462175846400?s=11

令和時代は世界の金融ネットワークの革命が起こると思っています!

世界中の人が好きな国の銀行口座を簡単に開設ができる時代になるということです(#^.^#)

もちろん、送金面も同様に便利になると思います☆

本記事の内容

今回はGAFAを知ることで未来を予測する-GAFA(Wikipedia)

りん
りん

聞いたことあるけど、GAFAって何?

メリクマ
メリクマ

平成を代表する巨大IT企業“GoogleAmazon.comFacebookApple”の4社のことだよ。

りん
りん

もちろん全部知ってる!お金のにおいがプンプンする( *´艸`)

メリクマ
メリクマ

この4社合わせると時価総額は300兆円にもなるんだよ!

りん
りん

300兆円!?桁違いでよくわかんない・・・

メリクマ
メリクマ

2019年度の日本国家予算が100兆円だから、その3倍に匹敵する金額だよ。

りん
りん

日本買えちゃう(笑)

メリクマ
メリクマ

( ゚∀゚)アハハ、この4社の特徴を簡単に説明すると、Googleは検索エンジン、Amazonは流通、Facebookは人間関係、Appleはスマホでシェアを獲得している企業になる。

りん
りん

この4社の共通点って何かあるの?

 
メリクマ
メリクマ

良い質問だね!「氏名、生年月日、クレカ情報、人気検索ワード、購買意欲、会話、人間関係」を把握していて、桁違いの顧客数を持っていること。

りん
りん

これだけの情報があれば無敵だね(笑)

メリクマ
メリクマ

でもね、個人情報の流出と税金問題を抱えているんだよ。ここでは税金問題について解説するね。

りん
りん

個人情報の流出は時々ニュースで見かけるね。ここで言う税金問題とは「税金逃れ」の方かな?

メリクマ
メリクマ

そう!大企業も“タックスヘイブンを利用して節税”することが目的なんだ。アメリカからすれば税収が減って面白くないよね。

りん
りん

確かに。大企業もオフショア銀行を利用してるのね。

メリクマ
メリクマ

令和時代は金融ネットワークの革命になると思う。このツイートを見て欲しい。金融機関に異変が起きてることがわかる。

 
日月貴公子 on X
世界時価総額ランキングと世界囲碁レーティング 平成とは一体何だったのか…
りん
りん

日本の銀行がなくなってる…銀行が変わるってこと?

メリクマ
メリクマ

そう、ブロックチェーン技術が出来たことによって世界中の人が仮想通貨を持てるようになったんだ。

りん
りん

ふむふむ。

メリクマ
メリクマ

これからは“インターネットに価値(値段)”がつく時代なんだ。

りん
りん

そうなると、どんなことが起きるの?

メリクマ
メリクマ

“世界中のマネーが1つの仮想通貨に集まることを意味する”当然、価格も上がる。

りん
りん

どんなコインが良いの?

メリクマ
メリクマ

わかりやすく言うと法定通貨と仲良くできて、コンプライアンスを遵守できるコイン。

りん
りん

緑のコインしか浮かばない( *´艸`)オンラインバンキングとETFが完成したらどんな未来が待ってるの?

メリクマ
メリクマ

世界中のマネーがsumac銀行に集まってきて、世界NO1のオフショア銀行になるだろね(^◇^)

りん
りん

でも、真似されないかな?

メリクマ
メリクマ

今のところ心配はないよ。銀行を所有することは簡単にはできない。

りん
りん

なるほど!

メリクマ
メリクマ

問題は、このプロジェクトは凄すぎて誰も信じてくれないことなんだ。

りん
りん

◎ンチやごく一部の◎RPホルダーがワンワン言うのも仕方ないのね(笑)

メリクマ
メリクマ

そう!ADKプロジェクトが凄すぎるのが悪い(#^.^#)

りん
りん

同感(^^)/

メリクマ
メリクマ

いろいろ調べていても壮大なプロジェクトだから、ピンとこないのが正直なところ。ただ、投資する価値はある(#^.^#)

 
ドン
ドン

世界を牛耳るGAFAでも各国に銀行を所有することは容易ではない。それが地域密着の小さい銀行であってもだ。銀行を利用するのと所有するのでは意味が違う。この意味はいずれわかるだろう。

hahaha,

ブログ記事が111本になりましたので、本にまとめて出版しました。検索する時間がない方・手っ取り早く情報収集したい方向けです。リンクはコチラ⇓

 

今回の記事は以上になります。

まとめ

3つの未来予想を妄想してみました。

① GAFAの大企業もタックスヘイブンを利用していること(将来の大口顧客なるか!?)

② ADKは法定通貨と共存し、コンプライアンスを遵守していること

③ 世界中のマネーがsumac銀行に集まってきて、世界NO1のオフショア銀行になる可能性

記事を書いていたらテンションが上がってしまい、一部買い煽り表現になってしまった事をお詫び申し上げます。

ポジトークということで、読者のみなさんは冷静なご判断をお願いします(^^)/

では、またお会いしましょう!

タイトルとURLをコピーしました